夏実感、向日葵のある景色~!
8月1日(月) 7月最後の1日は、心に残る一日になりました。 先ずは鈴鹿8耐。我らカワサキ、チームグリーン、表彰台の快挙!!8耐は、特にチームワークが大切。...
View Article今年も夏の思い出、出来ました~!
8月15日(月) 早いもので、8月も半ばを過ぎ、お盆休みが終わるとすぐ9月~この2週間は、オリンピック&高校野球。スポーツ観戦好きな僕には、最高の避暑地がテレビの前となっている。このブログで何度伝えたか解らないけど、ホント、いい時代に生きていると感じる。...
View Articleバイクの日にバイク整備~!
8月22日(月)オリンピックも閉会式を終えましたね~日本選手団は、他の国々とは違う技術力や戦術で、史上最高数のメダルを獲得しました。スポーツは、時と共にルール変更があり、覚えるのが大変ですが、ルールを知らないと楽しめないのもスポーツ。今回は、自転車...
View Article週末は、関東KLGFCミーティング~!
8月29日(月)8月も最後の週、台風の影響で風向きが変わり、 こちら但馬地方、夜窓を開けて寝ると、寒い程の週末でした。台風の予想進路、風向きから、関東以北に被害をもたらす台風になりそうです。集中豪雨などに警戒が必要ですね!関東KLGFCミーティングが近くなりました。天候が気になりますが、最新予報ですリンク ↓ earth 9月4日 午前9時 関東KLGFC当日9時予想気圧配置と風...
View Articleミーティングは中止します。
降水確率50%の為、残念ながら、 9月4日の関東KLGFCミーティングは中止します。 スマホからのアップは初めてなので、 道中の話は、また帰宅してからにします。 会場の下見までは良かったんですけどね~ また、機会を作りますので、 今後とも、KLGFCをよろしくお願い致します~
View Article永野川緑地公園の集い~
9月8日(木) 列島を雨雲が次々に襲ってくる・・・ 昨夜、雷鳴で目が覚めてからずっと霞むほど雨が降り続いた アメダスで確認すると遊びに行った栃木県辺りも大雨だったようですね・・・ 昔とは違う気候になり、山あいにお住まいの方は特に注意が必要ですね~ さて、月日が過ぎるのは早いもので、CBR1000との正面衝突から2年が経ちました。過去のブログ ⇒...
View Article雨で中止のミーティング
9月12日(月)返す返す想う、30年前に買ったこのバイク、持ち続けて良かった~学生時代、東京で出会ったバイク仲間は、何故か?全て関西人。「なんちゅう~色のバイクやねん? こんなんあったんも知らんわ~?」 標準語 「何て変な色のバイクだよ?こんな色が在ったのも知らないよ~?」 30年以上前には、殆どの人が嫌う色だった、ミドリ色のバイク。...
View Article六甲、芸術散歩2016と帰路の様子。
9月14日(水) 昨日の朝から、神戸に出張で、今日午後帰ってきました。 主な任務は、仕事上の協会が協賛している 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」 ←リンク↓この六甲山で開催されているイベントの内覧会と、協会賞を選ぶ審査に行ってきました。六甲らしい芸術の数々~入場は各所有料ですが、バイクの駐車場無料なので、秋の散策に如何ですか??...
View Article1週前の晴れた秋~!
9月19日(祝)中秋の名月を迎え、秋本番、満月を迎えた15日は神戸に居た。地震に月が関係しているという記事を読んだ。大地震12回の内、8回は月が地球に近い時だったとか・・・ 月の引力が海面を引き上げる満潮は解るけど、地殻にまで関係しているんだ・・・画像は頂き物ですが、綺麗な月。 遠い存在でも、地球にまで影響を及ぼすとは・・・ 自然の力、恐るべし!...
View Article代え難い大切さが在る。
9月26日(月) この2週間、太陽の光を直接感じられたのは、 24日(土)になってから?! これほど『晴れ』を待ち望むことがあったかな?そう感じる程長かった。土曜日は、陽射しがあるだけで、頬が緩み、嬉しく感じた。ずっと気になっていた映画を観ることも出来たし、...
View Articleバイクフリークが楽しんだ休日でした~!
10月3日(月) 今年も残り90日となりました。 9月は乗れない日が多いまま終わり、気が付いたら10月って感じですね! 今日は夏に戻ったような蒸し暑さ、事務所はクーラーを入れました~ 大きな台風が迫っています、注意が必要ですね~ テレビのニュースは、豊洲やオリンピックの問題を延々とやっていますが・・・ 個人的には、地下に空洞を作ったのは正解で、...
View Article今週は1200km、慌ただしい週でした~♬
10月10日(体育の日) 彼岸花を見かけなくなったと思ったら、寒い季節になっていました。 今日、夏と同じ格好で乗ったら、指先が軽く痺れ、寒さを感じました。 体育の日は、結婚記念日。28年前も晴れたいい天気でした。 家族になり、過ごした日々の出来事を思い返しながらの一日です。 友達の結婚式で帰ってきた息子も27歳になりました。 「僕は、既に結婚してた歳なんだぁ~...
View Article2本出し試乗、楽しく終えました~!
10月17日(月)昨日の日曜は、全国各地で祭りが催されたり、バイクのミーティングで遊んだり、 皆さんも、今日の仕事は、お疲れぎみ?! 僕は国家試験の監督員として仕事、神経を使い、疲れ果てました~ 秋晴れの心地良い風の中、何をするにも最高の季節ですが、 何かと忙しくしていたら、またあっと言う間に過ぎてしまいましたね~...
View ArticleKawasaki World (カワサキワールド)1
10月24日(月) 現役を引退する時の心境って、どんな想いなんだろ?? メジャーリーグでも活躍した黒田投手、 広島にお金に関係なく戻り、再び若手を育てた男前な行動は素晴らしかった。 その黒田投手が現役引退の発表をされました。 僕らで言うと、バイクに乗れなくなるってことになるのかな?? 発表後始まった日本シリーズ、久しぶりにプレイボールから終了まで見届けた。 第一戦は、必勝体制で来た大谷投手から勝利。...
View ArticleKawasaki World (カワサキワールド)2
10月26日(水) Kawasaki World の続編です。 今日は、朝、事務所前で高齢者の女性が自転車で転倒、腰を打って動けなくなったようで、 救急車を呼んで欲しいと、救急連絡したら・・・ 救急車が出払っていて、15分ほど掛かるらしく待ってる間に・・・...
View Article飛燕と六甲散策~!
10月28日(金) シーズン中殆ど観なかった、プロ野球、日本シリーズが面白い。 熱烈な球団ファンではなく、選手が好きなのかも知れない。 在阪球団、阪神が好きだけど、今回の日本シリーズでは広島ファン。人柄で選べば、監督は日ハムの栗山ファン。中途半端と言われればそれまでだけど、今回の日本シリーズ程、チームの強さを感じる野球はなかったように思う。...
View Article中国KLGFCミーティングのご報告~!
10月31日(月) 明日から11月ですね~、一気に寒くなったこちら但馬地方、北海道は、雪が積もってるようですね~秋深まる10月最後の週末、中国ミーティングに行ってきました~...
View Articleライムグリーンのバイクは楽しい~!
11月7日(月) 11月になり、めっきり寒いこちら但馬地方。松葉ガニのシーズンを迎え、既に朝夕暖房が必要、鍋が美味しい季節になりました。昨日は各地でバイクのイベント、レースなどが晴天のもと、開催され、 いよいよ冬支度、クリスマスのイルミネーションを考える時になりました。...
View Article